methodにんにくの病気と対処法

黄斑病(おうはんびょう)

にんにく病気 黄斑病の特徴・対処法

【病原体】

  • 糸状菌(カビ)の一種で、主にネギ属植物に感染します。

【診断のポイントと症状】

  • 主に、葉に病斑ができます。
  • はじめ白い円形~楕円形で輪郭が不明瞭でカスレタような病斑を生じ、やがて1~2cmの病斑になります。
  • 湿度が高い時は、病斑上には黒いスス状の胞子(分生胞子)が形成されます。
  • 葉枯病と同様に、病斑が多数生じて数珠状に連なったりしてくると、葉は黄変して枯れあがります。
  • 葉枯病と同様に、圃場の湿度の高い箇所などで発生して発病株が増加すると、坪状に黄変して発見しやすくなります。

【発生の原因】

  • 最高気温が20℃前後で推移するようになると発生してきますが、葉枯病よりはやや低い温度条件が適しています。
  • 湿度が高くて、降雨が続くようなときには急増します。
  • 最近、発生する圃場は少ない傾向にありますが、発生圃場での被害は小さくないようです。

【対策と防除】

  • 早期発見に心掛けて、病斑を見つけたら、速やかに有効な殺菌剤を丁寧に散布します。
  • 圃場に坪状にみえる時には、より効果の高い殺菌剤を選択しましょう。
おすすめの農薬

にんにく栽培方法や育て方、
なんでもお気軽にご相談ください

見た事がない症状や調べてもわからないことなど、写真を添えてメールでご相談ください。
一緒においしいにんにくを育てましょう!

メールでお問い合わせ

にんにく専門農家 農業生産法人株式会社よしだや 事業内容 業務用にんにくをお探しの方へ 個人のお客様へ
青森県のにんにく専門農家 農業生産法人株式会社よしだや流 にんにく栽培方法・育て方青森県のにんにく専門農家 農業生産法人株式会社よしだや流 にんにく栽培方法・育て方 にんにく専門バル にんにくバルよしだやにんにく専門バル にんにくバルよしだや